そばの花

2009年06月22日

そばの花

夏そばの花が咲き始めました。
白い花が畑一面に拡がっています。

そばの花

4月に種まきをしたそうです。
少しづつ実が入っていました。
7月には刈り取ります。

で、また種まきをして、秋そばを育てるそうです。

昨年までは、1年に2回収穫していましたが、今年3回植えてみると しおのえの「そば博士」が
張り切ってます。

しおのえでは、冬におそばを食べる習慣があります。

今年の冬もおいしい おそばが食べられそうです。

同じカテゴリー(塩江らしく)の記事画像
“なんかおもしろいことしよう!のしおのえへ~”
“アートな遠足・・・!?”
【季節限定】新米で秋ごはん(^O^)/
【春がきたら・・・お花見弁当(^O^)/】
“いのしし肉を使った料理教室♪”
イベント始まります~~
同じカテゴリー(塩江らしく)の記事
 “なんかおもしろいことしよう!のしおのえへ~” (2014-04-03 13:40)
 “アートな遠足・・・!?” (2013-10-24 10:38)
 【季節限定】新米で秋ごはん(^O^)/ (2013-09-20 08:00)
 【春がきたら・・・お花見弁当(^O^)/】 (2012-01-27 15:05)
 “いのしし肉を使った料理教室♪” (2011-01-18 17:46)
 イベント始まります~~ (2010-09-22 17:58)

この記事へのコメント
そばの収穫は、一年に2回~3回も出来るなんて驚きです。

子供のころに、農家ではどこの家でもソバを栽培していた思い出と

庭先に刈り取ったソバを束ねて天日にて干していたのだが?

そして、年越しそばに自家栽培のそばを食べるなど・・・・・

数十年も前なので、記憶は定かでないかも?
Posted by カネママ at 2009年06月22日 10:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そばの花
    コメント(1)