“今年のバレンタインは♪”
2012年01月16日
(おひとりさま イメージ)
今年のバレンタインは♪ 友チョコ おくろう
ペンションとまとさんのパティシエ赤松絢子さんと
かわいくって美味しい♪ハッピーバレンタインなチョコ菓子をつくりましょう♪
学校のお友達や 職場の同僚・・・もちろん 本命さんにも・・・
手作りチョコで 日頃の感謝を伝えてみては・・・

2012年2月11日(土曜) pm2:00~ (約2時間)
セカンドステージ 手作り体験ルーム
おひとりさま 800円
ハートのクッキー&ロリポップチョコレート
持ってくるもの エプロン・タオル・三角巾
定員になり次第締め切りさせていただきます
小学生低学年は保護者同伴でお願いします

2012年3月3日には 【おひなさまケーキ作り】 企画中
メニューが決まり次第UPしますね
お問い合わせ・お申込み
ホテルセカンドステージ
TEL:087-893-1100
“来年のえと うさぎさんつくろう!!!”
2010年10月30日
リピーターの方からのお問い合わせもあり
(いつもありがとうございます

急きょ 開催が決定しました♪
パチパチパチ

来年の干支「うさぎさん」をつくろう!!!
2010年11月12日 (金)
10:00-12:00
受講料:2100円 (材料費・焼成費含む)
初心者の方でも楽しく創陶できます♪
お申込み・お問い合わせ
NPOしおのえセカンドステージ
TEL:087-893-1100
つくるをたのしむイベント第12弾 “こいのばりをつくろう!”
2010年02月19日
今年もやります♪
自分だけの
“こいのぼり” or 新デザインの“かぶと” が
つくれます♪
元気な成長を祈って♪
こいのばりをつくりませんか??
お問い合わせ・お申込み
NPOしおのえセカンドステージ
087-893-1100
つくるをたのしむイベント第11弾 “お雛様をつくろう!”
2010年01月21日

つくるをたのしむイベント第11弾
前回 大好評だった“お雛様をつくろう!!”が開催されます♪
自分だけのお雛様を
手づくりしてみませんか???
定員になりました♪
お問い合わせ・お申込み
TEL 087-893-1100
NPOしおのえセカンドステージ
つくるを楽しむイベント第9弾「手作りせっけん教室」
2009年09月09日
日焼けによる荒れ肌に有効なラベンダー
保湿力たっぷりのはちみつを使って
『ラベンダーハニー石けん』をつくります
日 時: 2009年9月16日 (水)
13:00~15:00
会 場: NPOしおのえセカンドステージ内
受講料: 2300円 (材料費 含む)
*約300gの石けんをお持ち帰り
持ってくる物: エプロン・マスク
定員: 8名
講師: 草花工房*花水月 向井朋枝
http//hanamiduki.org
お問いあわせ・お申し込み
NPOしおのえセカンドステージ
TEL 087-893-1100
つくるをたのしむイベント第8弾≪革バングル教室≫
2009年07月15日

夏休みの工作にぴったり!!!
『カラフル革のバングル』教室か開催されます♪
講師は「風船葛のあきよちゃん先生」
おしゃれな『カラフル革のバングル』で
一味ちがうおしゃれをお楽しみください

お申し込み・お問い合わせ
NPOしおのえセカンドステージ
087-893-1100
“つくるを楽しむイベント第7弾 草花せっけんづくり”
2009年06月05日

6月の“つくるを楽しむイベント第7弾”はどくだみせっけんづくりです♪
自然からの贈り物~環境にやさしい『せっけん』づくりをお楽しみください
今回は約3時間の行程となっております
お申し込み・お問い合わせ
NPOしおのえセカンドステージ
TEL 087-893-1100
みなさまのお越しをおまちしております

草木染め教室~♪
2009年06月04日

“つくるを楽しむイベント第6弾”草木染め教室が
5月30日に行われました

今回はセカンドステージ内に咲いてるお花で「手ぬぐい」を染めます
花びらを酢の入ったお水の中でくちゃくちゃ・・・
花びらの色素をとりだして・・・
ぐつぐつ煮たたせ・・・

思い思いに模様をつけた手ぬぐいを漬け込み~約20分

じゃじゃーーーん



花びらの色が 「てぬぐい」に・・・・

それぞれ いい感じに仕上がりました♪
意外と簡単にできるので 試してみてくださいね♪
つくるをたのしむイベント第6弾≪草木染め教室≫
2009年05月19日

つくるを楽しむイベント 第6弾は『草木染め教室』
セカンドステージ内を散策して 草木染めにできる植物を採取!
煮だして 染色液をつくり 手ぬぐいを染めます

糸の縛り方でいろんな模様ができて・・・
オリジナルてぬぐいができあがり~

お問い合わせ・お申しこみは
NPOセカンドステージ
Tel 087-893-1100
みなさまのお越しをお待ちしております