セカンドステージのロビーでは・・・
2009年07月30日
しおのえ産のカブトムシの展示を行っています

木に登ったり・・・
土にもぐったり・・・
カブトムシさんの思い思いの行動がご覧いただけます

そして一角には
塩江町内の絵手紙クラブの方々の作品も展示しております
てづくりせっけん
2009年07月19日
セカンドステージのお土産もの に てづくりせっけん が仲間入りしました。
徳島の「草花工房 花水月」主催の向井 朋枝さんの作品です。
遠い南の島に住んでいた時に、海の美しさ・サンゴや色とりどりのきらきらの魚達の美しさ・素晴らしさを守りたいと
石けん生活を始めて、手作りを始めたそうです。
せっけん と同じく、やさしい人です。
どくだみ よーぐると ラベンダー びわ 豆乳あずき つばきローズマリー など
身体と自然に優しいせっけん です。
Posted by ピカペリ at
11:14
│Comments(0)
つくるをたのしむイベント第8弾≪革バングル教室≫
2009年07月15日

夏休みの工作にぴったり!!!
『カラフル革のバングル』教室か開催されます♪
講師は「風船葛のあきよちゃん先生」
おしゃれな『カラフル革のバングル』で
一味ちがうおしゃれをお楽しみください

お申し込み・お問い合わせ
NPOしおのえセカンドステージ
087-893-1100
“塩江時遊~8月は「伊達男二人のイタリアンナイツ♪」”
2009年07月14日
塩江時遊~8月は・・・『伊達男二人のイタリアンナイツ』

テノール「米田優」 VS イタリアンシェフ「中野誠司」
イタリアの風を運ぶ伊達男二人が 「しおのえ」に伊太利亜の風を運んできます

当日 8月29日は・・・「しおのえ花火大会」の日でもあり
しおのえが活気にあふれる一夜になることは間違いなし


お食事をしながら「ライブ」をお楽しみいただく・・・
というゆったりとした
大人の時間をご用意いたしました
8時~の「しおのえ花火大会」への送迎も♪
そして・・・大人の時間はここから・・・

ご宿泊のお客様におくる
『ShionoeStarlightLive』

生バンドの演奏と1コインでワインやコーヒーをお楽しみいただけます
今回の企画は・・・お泊りがおすすめです
真夏の夜 しおのえが『伊太利亜』になります

お問い合わせ・お申し込み
NPOしおのえセカンドステージ
087-893-1100
“塩江時遊~二胡星宵コンサート”
2009年07月14日
塩江時遊~二胡星宵コンサートの様子を
ちょこっとご紹介
この日の『七夕御膳』は・・・
天の川を思わせる「おそうめん」に 塩江の名物「あまごの天ぷら」をメインに
塩江の食材をふんだんに使っておもてなし

そして・・・“二胡星宵コンサート”


幻想的な照明に 素敵な音色の二胡が 心地いい空間を創りだしてくれました
もちろん・・・るいままさんの歌声も


あっーーという間の1時間・・・
異空間にタイムスリップのひと時でした

次回の『塩江時遊』は
8月29日・・・(しおのえ花火大会の日でもあります

『伊達男二人のイタリアンナイツ』を開催
詳細は追ってUP!いたします♪
本日 塩江時遊 まもなくはじまります♪
2009年07月11日
本日 塩江時遊 二胡星宵コンサート&七夕御膳・・・
無事リハーサルを終え
まもなく~
6時~ 七夕御膳
7時~ 二胡星宵コンサート
はじまりまーーす
今週末は・・・『塩江時遊』♪
2009年07月08日

いよいよ今週末になりました『塩江時遊』二胡星宵コンサート
おかげさまで『七夕御前』も定員いっぱいに達しました

二胡星宵コンサートもたくさんのお問い合わせをいただき・・・
満員御礼で迎えられそうな・・・予感です

セカンドステージでも
週末にむけて 気分は 二胡


きょうは
洲崎寺さんへ当日使用する「照明」を借りにいってきました
気分もますます盛り上がって
