門松できました。
2008年12月29日
マイスターのおじさんが作ってくれました。
立派な門松です。

こんな大作も体験で作れます!!
来年は、イロイロとイベントをやりたいと思います。
またUPしますので、皆様 ぜひ セカンドステージへ遊びにきてください

お待ちしていま~~す。
Posted by ピカペリ at
13:20
│Comments(3)
おひなさま
2008年12月23日
昨日、陶芸のマイスターの方が こんなのいかkが?! と持ってきてくださいました。
とっても 可愛い お雛様です。
2時間ほどで作れるそうですので、Myお雛様 皆さんで作ってみませんか?
いろいろアレンジできそうです

Posted by ピカペリ at
10:40
│Comments(2)
見習いたい!!
2008年12月19日
11月26日から12月20日まで ご滞在の 岡山からお越しのK様。
もうすぐ80歳という年齢なのに、すごく多趣味で、じっとしてらっしゃらない
私たちが聞いただけでも、社交ダンス・写真・釣り・食べ歩き と80歳とは思えないパワフルさ!!
長期滞在の合間に「ちょっと、帰ってクリスマスパーティー行ってくるわね~」と帰られたり、
「女木島行ってくるわ。」と島に渡って、お帰りの時には「夕食に食べたいから」と鯵を釣って帰られたり!!
毎日、毎日 とても楽しそうに過ごされています。
年末・年始はお忙しいとのことで、明日一度帰られますが、また 暖かくなったらお越しいただけるとのこと。
K様パワー負けないように、私たちも、冬の間にパワーアップに努めます

夏に来られた時にパン教室に挑戦中のK様です。
人生の先輩としても、尊敬できるお客様です
素晴らしい出会いに感謝です。
もうすぐ80歳という年齢なのに、すごく多趣味で、じっとしてらっしゃらない

私たちが聞いただけでも、社交ダンス・写真・釣り・食べ歩き と80歳とは思えないパワフルさ!!
長期滞在の合間に「ちょっと、帰ってクリスマスパーティー行ってくるわね~」と帰られたり、
「女木島行ってくるわ。」と島に渡って、お帰りの時には「夕食に食べたいから」と鯵を釣って帰られたり!!
毎日、毎日 とても楽しそうに過ごされています。
年末・年始はお忙しいとのことで、明日一度帰られますが、また 暖かくなったらお越しいただけるとのこと。
K様パワー負けないように、私たちも、冬の間にパワーアップに努めます

夏に来られた時にパン教室に挑戦中のK様です。
人生の先輩としても、尊敬できるお客様です

素晴らしい出会いに感謝です。
Posted by ピカペリ at
17:44
│Comments(0)
となきちさんがお待ちです
2008年12月13日
本日の受付嬢 となきち様が 皆様をおまちです

タカギワールドさんは しめ縄作り に挑戦中!!
ご家族で参加です。
Posted by ピカペリ at
16:38
│Comments(5)
あしたさぬき忘年会御一行様
2008年12月13日
今日は あしたさぬきのブロガーの皆様の忘年会です。
そばうち体験されています。


おいしい おそばができそうです。
そばうち体験されています。
おいしい おそばができそうです。
Posted by ピカペリ at
16:18
│Comments(2)
作品 焼き上がりました。
2008年12月04日
10月に陶芸に挑戦されたご夫婦の作品が焼き上がりました。
ご主人は 晩酌の焼酎用のマイコップ。奥さまはサラダボウルです。
お二人とも、丁寧に、丁寧に作ってらっしゃいました。
どんな作品が焼き上がるのか わくわく していたのですが、素敵な焼き上がりにご満足の様子

ご自分で作ったコップで飲む焼酎は格別でしょう!!
私も作りたくなりました。日本酒用のぐい飲み
