この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

石窯奮闘記

2008年01月22日

以前ご紹介した いこいの森石窯 ですが みなさん覚えてますか?
キャンプ場のバーベキューコーナーの一角に
秋からみんなで作った アレ です


 コレです

今日から その石窯の制作過程をupしていきます

まずは制作に至った いきさつ を少し 

いこいの森キャンプ場は大滝山の麓にあります 
夏場はとても過ごしやすく キャンプ場に人が溢れています 
でも それ以外のシーズンには利用者が少なくなります
しかし夏以外にもいこいの森は魅力にあふれています
それをもっと知っていただくためにも 新たな魅力を何かを作り
もっといこいの森に足を運んでもらえたら 
と考えました

そこで石窯のある生活の提案は どうだろう?と…

春や秋の塩江で地元の食材を使っての地産地消 食育 里山体験
石窯を中心にいろいろなコンテンツをみなさんに楽しんでいただこう

と いうわけです

春からは一般に開放して 
みなさんにご利用いただけるようにと準備しております

それまで 制作記をご覧いただいて お楽しみください

次回に続きます
  


Posted by ピカペリ at 21:46Comments(2)石窯