姥彼岸桜

2008年02月09日

前回紹介しました『姥ひがん』 ウバヒガンですが
セカンドステージのロビーに鎮座しております
 


姥彼岸桜


香川県において
最大で最古(樹齢400年)の
乳母彼岸桜
県の天然記念物に
指定させていたものの
2007年春に枯れ
地元東地自治会からこの木を譲り受けました
現在はここセカンドステージで
その勇姿は生き続けています
まさに当館のシンボルです
姥彼岸桜

ロビー吹き抜けの壁には 
枝を拡げ皆さんを楽しませてくれた
在りし日の姿が写真で残されています



姥彼岸桜





同じカテゴリー(施設紹介)の記事画像
“レストランからの景色・・・♪”
“虫むしえびせん・・・捕ったど~!!”
“青空と藤のはな・・・♪”
“うどん脳が・・・きたーーーー(^O^)/”
もうすぐ始まるよ!
セカンドステージ施設内に【グラウンド・ゴルフ場】完成(^O^)/
同じカテゴリー(施設紹介)の記事
 “レストランからの景色・・・♪” (2013-12-02 11:29)
 “虫むしえびせん・・・捕ったど~!!” (2013-07-30 16:24)
 “青空と藤のはな・・・♪” (2013-05-02 10:10)
 “うどん脳が・・・きたーーーー(^O^)/” (2012-04-17 07:00)
 もうすぐ始まるよ! (2011-11-17 16:00)
 セカンドステージ施設内に【グラウンド・ゴルフ場】完成(^O^)/ (2011-09-12 17:34)

この記事へのコメント
おぉーすごいでござる
あの姥ヒガンここにあるとは・・・
Posted by セクスィー at 2008年02月09日 23:24
去年 塩江小学校の児童の皆さんが、ミュージカルをしましたよね(^m^)
ねっ、湯 遊しおのえさん('◇')ゞ
Posted by ピンキーズ at 2008年02月10日 17:50
そう
我が家のちびっこ達も参加しました
今でも二人でミュージカルごっこしています
Posted by 湯・遊しおのえ湯・遊しおのえ at 2008年02月10日 23:45
姥ヒガンにミュージカル
よくわからない・・・
でも、この施設
老後には私は入れるだろうか・・・
Posted by ゆきみだいふくゆきみだいふく at 2008年02月12日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
姥彼岸桜
    コメント(4)