この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

姥彼岸桜

2008年02月09日

前回紹介しました『姥ひがん』 ウバヒガンですが
セカンドステージのロビーに鎮座しております
 





香川県において
最大で最古(樹齢400年)の
乳母彼岸桜
県の天然記念物に
指定させていたものの
2007年春に枯れ
地元東地自治会からこの木を譲り受けました
現在はここセカンドステージで
その勇姿は生き続けています
まさに当館のシンボルです


ロビー吹き抜けの壁には 
枝を拡げ皆さんを楽しませてくれた
在りし日の姿が写真で残されています







  


Posted by ピカペリ at 22:54Comments(4)施設紹介