【塩江おとなの縁日♪・・・5】
2014年09月10日

9月14日(日曜日)
ホテルセカンドステージにて
「塩江おとなの縁日」が開催されます♪
ヨガをはじめ女子力アップ!なWSやお店が大集合(^_^)/
今回の紹介は・・・WS
しおのえではおなじみになりつつあります・・・
豆花さん~ねりきり体験~
10:00~15:00(要予約)
今回のワークショップは練り切り体験です。
桔梗、もみじ、敬老の日のお祝いに鯛・亀甲の木型もご用意します♪
各回、定員が7名となっております。
ご予約受付先 090-7575-1212 豆花
※当日の受付もできますが、定員になり次第終了となりますのでご了承くださいませ。
10:00~
11:00~
13:00~ 満席
14:00~
参加費 1500円
☆練り切り 3個 お抹茶つき
豆花オリジナルポストカード(春・夏・秋・冬・おめでとう・ありがとう)
6枚組のプレゼント
会場である
当ホテルセカンドステージでは
【あまごの掴みどり】(要予約)
11:00~12:00
13:30~14:30


つかまえて・・・焼きます♪
この夏も大人気の体験です
こちらはわいわい・・・この夏初登場の【かき氷】・・・こちらも大人気でしたヽ(^。^)ノ

秋の気配を感じるしおのえで
のんびりゆったり塩江時間を楽しんでくださいね
当ホテルセカンドステージでは
【あまごの掴みどり】(要予約)
11:00~12:00
13:30~14:30


つかまえて・・・焼きます♪
この夏も大人気の体験です
こちらはわいわい・・・この夏初登場の【かき氷】・・・こちらも大人気でしたヽ(^。^)ノ
秋の気配を感じるしおのえで
のんびりゆったり塩江時間を楽しんでくださいね
【塩江おとなの縁日♪・・・4】
2014年09月10日

9月14日(日曜日)
ホテルセカンドステージにて
「塩江おとなの縁日」が開催されます♪
ヨガをはじめ女子力アップ!なWSやお店が大集合(^_^)/
今回の紹介は・・・SHOP
Shisi糸々~「週末ときどき喫茶店」
会場に着いたら
「後で買お~~」なんて考えず
すぐご購入ください
売り切れ必須のお菓子たちです♪
soilさん☆の「ハンドメイドアクセサリー」
刺繍のアクセサリー(^o^)
さりげなく~いい感じ
こんな、かわいいおとなの女性の空間もある縁日です!!!
【塩江おとなの縁日♪・・・3】
2014年09月06日

9月14日(日曜日)
ホテルセカンドステージにて
「塩江おとなの縁日」が開催されます♪
ヨガをはじめ女子力アップ!なWSやお店が大集合(^_^)/
今回の紹介は・・・WS
花恋かれん~カレンカレン~
「あがる♪かわいい花かごbag♪」

好きな色のプチかごを選んで
そこに好きなお花などをデコレーション
胸きゅんきゅんのBAGができあがり♪
10:30~(1時間程度・定員10名)
13:30~(1時間程度・定員10名)
お申込み・お問い合わせ
090-7142-9298
http://kalen-kalen.net/.
【塩江おとなの縁日♪・・・2】
2014年09月06日

9月14日(日曜日)
ホテルセカンドステージにて
「塩江おとなの縁日」が開催されます♪
ヨガをはじめ女子力アップ!なWSやお店が大集合(^_^)/
今回の紹介は・・・WS
アロマ ハディア
「夏の疲れを吹き飛ばせ アーユルヴェーダ健康法~ドーシャタイプで作るアロマクラフト~」
11:15~12:15(定員15名)
13:30~14:30(定員15名)
講師はToshieちゃん♡
アーユルヴェーダ(インドの民間療法のようなもの)を取り入れて
自分の体質に合わせた
アロマオイル、アロマスプレー、バスソルトを作って
お持ち帰り♪
そして・・・セカンドステージの7Fのスィートルームでは・・・
「アロマハンドトリートメント」
10:00~10:15 10:20~10:35 10:40~10:55
11:00~11:15 11:20~11:35 11:40~11:55
12:00~12:15 12:20~12:35 12:40~12:55
13:00~13:15 13:20~13:35 13:40~13:55
14:00~14:15 14:20~14:35 14:40~14:55
各時間帯に2~3人のアロマセラピストがスタンバイしております。
希望の時間帯をご予約ください
肘から指先までをじんわりマッサージ。
手、腕をほぐすことによって、それにつながっている体の部分もリラックスしていく。
その効果をぜひ味わってください!
お申込み・お問い合わせ
☎070-5516-8248
✉hadiah-spa@willcom.com
【塩江おとなの縁日♪・・・1】
2014年09月06日

9月14日(日曜日)
ホテルセカンドステージにて
「塩江おとなの縁日」が開催されます♪
ヨガをはじめ女子力アップ!なWSやお店が大集合(^_^)/
まずは・・・おなじみ
中西久美によるヨガクラス~Kumi Yoga~

世界的に愛され、学ばれているアイアンガーヨガ。
特徴は、アライメント(正姿勢)を重視し、それを意識してアサナ(ポーズ)をする。
補助道具を使用することで、その人のコンディションに応じて練習することができる。
アサナひとつひとつに繋がりをもたせることで、徐々に身体を強くしたり、柔軟にしたり、
心が落ち着いたり、元気になったりするようにレッスンが組み立てられている。
「アイアンガーヨガで全身を伸ばそう」 10:00~11:15(75分)
「ペアヨガ」 13:00~13:40(40分)
詳しくは☆
お申込み・お問い合わせ
090-4472-0513/oshiroyoga93@gmail.com
そして・・・LIVE!!!
イェーイ青木さん!!!
知る人ぞ知る、お坊さんであり、アーティストである方。
「投げ銭LIVE」11:00~12:00(予約いりません)
お昼ごはんに!イェーイ青木特製カレー販売あり
限定50食 600円 早いモノ勝ち!
まだまだ紹介・・・つづきます

春のしおのえ楽しもうDAYその2
2013年04月21日
春のしおのえを楽しもうDAY夜の企画は三豊在住のISAさんのライブでした

柔らかな歌声とギターの音色が、ホテルセカンドステージロビーに拡がり、ゆったりとした時間が流れました。
1時間のライブでしたが、「あっ」という間に時間が過ぎました。
心も身体も癒された素敵な時間でした。
春のしおのえ楽しもうDAY
2013年04月21日
昨日、4月20日は、春のしおのえ楽しもうDAYでした。
体験のできる宿泊施設ホテルセカンドステージの力持ち「ひでにぃ」とのうでずもう
ホテルセカンドステージ一の力持ちだけあって、子供たちも必死です

射的やヨーヨー釣りなど、子供たちが喜ぶイベントもありました。
お目当てのおもちゃを狙って、上手に命中!!
ホテルセカンドステージのロビーに子供たちの歓声が響きました


豆乳抹茶オーレや焼き菓子・あったか中華まん(マクロビ仕様)の販売もあって、お腹も満足


山田工芸さんの「時計づくり」「フォトスタンド」のワークショップもありました。
これから、体験のできる宿泊施設セカンドステージの新しい体験メニューとしてご利用いただけます。


少し肌寒い一日でしたが、春を感じるイベントでした(^O^)/
体験のできる宿泊施設ホテルセカンドステージの力持ち「ひでにぃ」とのうでずもう

ホテルセカンドステージ一の力持ちだけあって、子供たちも必死です

射的やヨーヨー釣りなど、子供たちが喜ぶイベントもありました。
お目当てのおもちゃを狙って、上手に命中!!
ホテルセカンドステージのロビーに子供たちの歓声が響きました

豆乳抹茶オーレや焼き菓子・あったか中華まん(マクロビ仕様)の販売もあって、お腹も満足

山田工芸さんの「時計づくり」「フォトスタンド」のワークショップもありました。
これから、体験のできる宿泊施設セカンドステージの新しい体験メニューとしてご利用いただけます。
少し肌寒い一日でしたが、春を感じるイベントでした(^O^)/
“さくらの次は・・・ホタル”
2013年04月11日

さくらが ほろりほろりと舞ってます
さくらの季節がおわると
次のしおのえの風物詩【ホタル】の季節が待ち遠しい(^O^)/
今年もしおのえのホタルに会いにきてね

“はっぴぃマクロビでいちごのサンタさん(*^^)v”
2012年12月02日
きょうの午後は
山の美味しいに会いにいこう“はっぴぃマクロビ教室”
クリスマスケーキをつくろう~でした
いつも
うどん打ちやそば打ち体験の行われるセカンドステージの加工場で
きょうは マクロビのクリスマスケーキづくり(^_^)/
千穂先生のデモンストレーションを見ながら
手順よくケーキができあがりました♪
材料の選び方の説明や
マクロビって何??っていう素朴な質問にも
わかりやすくお話ししていただきました♪
KUU-KUUの千穂先生
ご参加いただいたみなさま ありがとうございました
参加していただいたみなさんも
マクロビに興味いっぱいのみなさまばかりで・・・
来年には第2弾も・・・企画ちゅう(^_^)/
“はっぴぃ・マクロビ教室・・・♪”
2012年11月08日

紅葉がいい感じ~に色づいて
冬に少しづつちかづいていきます
12月2日 日曜の午後・・・
“はっぴぃ・マクロビ教室” プレスタート(^_^)/します
~からだにやさしいたべものはこころもしあわせにします~
今回、ご縁あって 横浜で【ナチュラルライフ&ヒーリングフードkuu-kuu】主宰の千穂さんに
お教室をお願いできることになりました
まずは 体験! してみましょう
今回は【マクロビのクリスマスケーキ】をつくります
先生のデモンストレーションをみながら、たのしくマクロビに触れてみませんか?
【ケーキと穀物コーヒー】での試食タイムも
はっぴぃな時間がながれます・・・(^_^)/
2012・12・2 (SUN) 13:00~
場所:しおのえホテルセカンドステージ 加工場
参加費: 2500えん
定 員: 20名
持ち物: 筆記用具
お問い合わせ・お申込み
しおのえホテルセカンドステージ
TEL:087-893-1100
いよいよ明日は~~♪♪
2010年11月05日
「二胡がいざなう 晩秋の夕暮れ」at しおのえセカンドステージの日です!
しおのえでは、朝夕、めっきり寒くなってまいりました。
少しづつ、野山の木々が色づきはじめました。
そんな、しおのえの夕暮れにぴったりの二胡の調べ~♪
明日はお天気も良さそうです。ちょっと足を延ばして、しおのえセカンドステージへどうぞ。
日時: 2010年11月6日(土) 16:00~19:00
「二胡がいざなう 晩秋の夕暮れ」ステージのみ 16:00-17:30 1500円
「二胡がいざなう 晩秋の夕暮れ」ステージとお食事 16:00-19:00 4000円
お食事のみ 18:00-19:00 2500円
塩江時遊 宿泊プラン 8400円(夕・朝食、温泉、ステージ付)
出演:渡邊陽子(二胡)・松浦美恵(ピアノ)・るいまま(語り)
演奏予定・・・小さい秋みつけた、紅葉、里の秋、旅愁、秋桜、学生時代・・・
ロビーでは、セカンドステージで採れた「さつまいも」の販売もしています。
甘くて、美味しいと評判ですよ~~
お問い合せ・お申込み: NPOしおのえセカンドステージ 087-893-110
“しおのえシネマ俱楽部~血煙 高田の馬場!!!”
2010年10月25日
しおのえシネマ俱楽部~円尾敏郎と古い映画を楽しむ会~第3弾!!!
血煙 高田の馬場 の登場です!
バンツマ参上!バンツマ走る!!! あの阪妻がとにかく・・・走る(・・・らしい

【決闘 高田の馬場】
出演:阪東妻三郎/香川良助/志村喬/市川百々之助/団徳磨/原駒子
監督:マキノ正博/稲垣浩
講談でおなじみ堀部安兵衛の高田馬場18人斬りを、今年生誕100周年を迎えるマキノ正博監督が
撮り上げた痛快この上ないチャンバラ映画の決定版。
不満から新発田藩を出奔して江戸にやってきた堀部安兵衛は酒は飲むは、ケンカするはの
ヤクザな毎日を送っている。ある日、伯父が18人を相手にして高田馬場で決闘をはじめた。
それを聞いた安兵衛は八丁堀から決闘場の高田馬場まで韋駄天に走り抜け息途絶えた伯父を
助けるべく敵に切り込んでいく・・・。
有名な韋駄天走りのシーンは必見!
2010年11月26日(金曜) 19:00~
しおのえセカンドステージ 2Fカラオケルーム
会費:500円 (お茶・お菓子付)
当日参加も可能ですが、会場準備の都合もありますので
ぜひ、ご予約お願いします
お問い合わせ・お申込み
NPOしおのえセカンドステージ
TEL:087-893-1100
塩江時遊11月~“二胡がいざなう 晩秋の夕暮れ”
2010年10月17日
ゆらりこっくり 時あそび
塩江時遊 11月は‘二胡がいざなう 晩秋の夕暮れ‘です。
前回も満席で立ち見のお客様がいらっしゃった渡邊陽子さんの二胡 松浦美恵さんのピアノ
るいままの語り
今回は秋の深まった、夕暮れ時のセカンドステージに二胡の調べが響きわたります。
時 2010年11月6日 土曜日 16:00~19:00塩江時遊 11月は‘二胡がいざなう 晩秋の夕暮れ‘です。
前回も満席で立ち見のお客様がいらっしゃった渡邊陽子さんの二胡 松浦美恵さんのピアノ
るいままの語り
今回は秋の深まった、夕暮れ時のセカンドステージに二胡の調べが響きわたります。
料金 ステージのみ 1,500円 16:00~17:30
ステージと食事4,000円 16:00~19:00
お食事のみ 2,500円 18:00~19:00
曲目 小さい秋みつけた 紅葉 里の秋 旅愁 枯葉 など
出演 渡邊陽子(二胡)
松浦恵美(ピアノ)
るいまま(語り)
今回のおいしいクーポンは
行基庵さんの珈琲(400円)そばかりんとう付き!
セカンドステージのコーヒーセット300円を250円で!
お問い合わせ・お申し込みは
体験のできる宿泊施設
NPOしおのえセカンドステージ
TEL076-893-1100
体験のできる宿泊施設
NPOしおのえセカンドステージ
TEL076-893-1100
塩江時遊 きもの熱な夜
2010年07月03日

雨にもかかわらず たくさんの皆様がお越しくださいました。
本当にありがとうございました。
定員50名でご案内をさせていただき、2日前まで、「何人のお客様に来ていただけるかなぁ」と
ドキドキの日々をすごしておりました。
るいまま 桜ん慕工房さん 出演者の皆様やいろんな方がお声をかけてくださいました。
そして、本日 急遽会場を拡げるほど たくさんのお客様にお越しいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
セカンドステージでできること
セカンドステージを楽しむこと
しおのえを楽しむこと を探しながらの 塩江時遊
毎回 たくさんの方々に支えていただいていることを気付かせていただいています。
至らないところが まだまだありますが、今後とも 宜しくお願いいたします。
いよいよ~♪
2010年07月02日
あすに迫りました『塩江時遊~和ごころ夢中きもの熱~夏の宵~』
残席わずかとなってます♪
ステージのみ参加の予定の方も
(準備の都合上

ぜひご予約お願いいたします

セカンドステージでも
あすのステージにむけて・・・わくわくしながら準備中

NPOしおのえセカンドステージ
TEL:087-893-1100
塩江時遊のおいしいクーポン
2010年06月26日

来週土曜日に迫ってまいりました 塩江時遊~和ごころ夢中 きもの熱~夏の宵 のフライヤーに
今回は、おいしいクーポンをお付けしました。
お蕎麦のおいしい 行基庵さん
昔なつかしい中華そばとおでんがおすすめ 赤松食堂さん
パウンドケーキが好評 セカンドステージ
7月3日(土)のみ、お一人様1ヶ所 1回限りです。
切り取って、お店の方にお渡しください。
今日は、お昼に 行基庵さんで「冷やし行者そば」をいただいてきました。
少し太めの手打ち蕎麦に とろろ オクラのねばねばコンビが絡まって、美味しいです。
錦糸卵と甘めのシイタケがアクセントになります。
歯ごたえと蕎麦の香りの強い麺です。
錦糸卵と甘めのシイタケがアクセントになります。
歯ごたえと蕎麦の香りの強い麺です。
食後には店主自慢の香り高い珈琲もどうぞ
和ごころ夢中 きもの熱 金子みすずの言葉と命を繋ぐ物語
お問い合わせ・お申込み
体験のできる宿泊施設
NPOしおのえ セカンドステージ
TEL:087-893-1100
命を繋ぐ
2010年06月17日

金子みすずさんが繋いだ命がテーマです
金子みすずが生きた時代の着物を着た4人の女優が唄い、るいままが語ります!
そして今日は桜ん慕工房さんで大好きな着物と素敵なお家できもの熱 炸裂なわたくしでした。
ステージのみ1500円 16:00-17:30
食事とステージ
4000円 16:00-19:00
お問い合わせ お申し込み
体験のできる宿泊施設
NPOしおのえ
セカンドステージ
TEL087-893-1100
“しおのえシネマ倶楽部・・・発足?!”
2010年06月16日
ゆらりこっくり時あそび~
“しおのえシネマ倶楽部”発足!


前回大好評いただきました塩江時遊 ≪円尾敏郎と古い映画を楽しむ会≫
第2回が 7月16日 金曜日に開催されます
今回は
日本一の映画スター 『阪妻』 こと 阪東妻三郎さん の登場です
『王将』
主演:阪東妻三郎
監督脚本:伊藤大輔
原作:北条秀司
出演:水戸光子・三条美紀・滝澤修三島雅夫
小杉勇・大友朔太郎・斎藤達雄
制作:大映(京都撮影所)
94分 白黒
昭和23年作品
日本一の映画スター「阪東妻三郎」が、将棋にかけた坂田三吉の一生を、愛情を込めて演じる。
ひとつの事にこだわった人間の、狂わんばかりの精進で将棋の名人へ。
この映画は・・・60年以上昔の作品


どんな映像の世界が繰り広げられているのか・・・楽しみであります
日時: 2010年 7月16日 (金)19:00~
場所: NPOしおのえセカンドステージ 2Fカラオケルーム
会費: 500円 (お茶・お菓子付き)
当日参加も可能ですが、会場準備の都合もありますので ぜひご予約お願いします
お問い合わせ・お申込み
NPOしおのえセカンドステージ
tel: 087-893-1100
“塩江時遊~7月は・・・和ごころ夢中きもの熱~夏の宵~”
2010年06月14日

塩江時遊~7月3日は
和ごころ夢中きもの熱~夏の宵~
昨秋に大好評だった「和ごころ夢中着物熱」
金子みすずその夏の物語を
着物熱の~夏の宵~で演じます



お話 るいまま
着物コーディネート 桜ん慕工房
装飾 Matsuyoi
ヘアメイク Luca Hair



ステージ・・・16:00-17:30 1500円
塩江旬のお料理・・・18:00-19:00 2500円
ステージ & お食事 4000円
塩江時遊宿泊プラン(1泊2食・温泉・ステージ付)
大人 8400円
小人 6300円
今回のDMには・・・
おいしいクーポン付
7月3日限定でしおのえの美味しいモンが50円引きになります
い「行基庵 冷やし行者そば700円」
ろ「赤松食堂 中華そば500円」
は「セカンドステージ喫茶スペースコーヒーセット300円」
クーポンは切り取って、ご注文時に店員の方にお渡しください
今回はどんなステージになるか、私たちもわくわくしております。
夏の一夜をぜひ しおのえで

お申込み・お問い合わせ
体験のできる宿泊施設
NPOしおのえセカンドステージ
TEL:087-893-1100
“塩江時遊~6月毎週末はホタル観賞ツアー♪”
2010年06月09日

塩江時遊~6月は・・・
大人気のホタルツアー

今年は定員を40名(バス2台)にパワーアップして登場です

6月5日の第1回目のホタルツアーは
お天気にも恵まれ・・・
秘密のホタルスポットに
元気いっぱい虫むしナビゲーターの松本先生と訪れ
幻想的なホタルの光を楽しみました

心配された「ホタルの出遅れ」も全然問題なく
たくさんのホタルが飛んでいて
参加されたお客さまからも喜びの声を聞くことができました

今週は・・・もっと・・・もっと・・・
たくさんのホタルに会えるはず・・・
12日土曜はお天気が微妙なとこではありますが・・・(現在予報

「第29回しおのえホタルまつり」の開催も重なって・・・
ホタル三昧のしおのえになりますよ~

「虫むし博士になろう~ホタル編」のてづくり冊子をご用意して
みなさまのお越しをお待ちしています

12日は数席・・・
19日・26日は10席以上の
空きがございます
お問い合わせ・お申込み
NPOしおのえセカンドステージ
087-893-1100